【大反省】社会人1年目のお金の使い方

f:id:miiyblog:20210904205036p:plain

こんにちは!みいです。

今日は私が社会人1年目だったころのお金の使い方について書こうと思います。

なんだか情けない話も多いので、ぜひ反面教師にしてください。

当時のわたし

社会人1年目の頃は賃貸アパートで一人暮らしでした。

家賃補助はありません。

ちなみに貯金もありません。卒業旅行&引っ越しで消えて行きました…

ただ、これから述べるお金の使い方をしている間も、年間として家計は黒字でしたのでご安心を。

当時のお金の使い道

毎食外食しがち

大学生の頃は自炊を頑張っていました。

しかし社会人になると、「自分は仕事を頑張っているんだから家事まで頑張らなくてもいいよね…?」と甘えが出てくるんですね。

(社会人のはじめなんてまだ全然激務とは程遠いのに)

よって、ほぼ毎食外食でした。

食事だけでなく、飲み物も毎日ペットボトル飲料を2~3本買っていたと思います。

ただの手抜きの浪費でしたね。

新しい家電すぐ買いがち

お金を手にすると物欲がどこからともなく湧くと思うんですが、私の場合は家電でした。

家電=生活の質を速攻で上げてくれる!と思ってたので欲しくなってしまったんですね。

ほぼ毎週ビックカメラに行き物色してましたね。

例えば、

  • Panasonicのフェイススチーマー(当時リスペクトしていた田中みな実さんが勧めていたので…)
  • ふとん掃除機(ネットの口コミを見て…)
  • 空気清浄機(同じくネットの口コミを見て…)
  • などなど…

こんなものが月に約1つのペースで増えていきました。

これらの買い物は計画性が無く、ただ欲しいと思ったときにすぐ買ってしまう衝動的な行動でした。

なので、収納スペースや設置場所のことはよく考えておらず、後で困り結局クローゼットの奥にしまわれることになったりしていましたね。

結局、メルカリ等のフリマアプリで売ったり、ジモティーでお譲りしたりしました。

学生の頃よりワンランク上を求めがち

学生と社会人では使えるお金の金額が違うので、ある意味当然だと思います。

ですが、私の場合、特に意味もなく何でも今までより「ワンランク上」を選びがちだったんですね。

例えば、

  • 衣類・バッグ・コスメ等は今までより高いブランド
  • 外食は高いお店じゃないとテンションが下がる
  • おすすめされるままにオプションを何でもつける
  • などなど…

こんな調子です。

反省すべきは、ものやサービス自体の質ではなく、どちらかというと「金額が高い」ということに価値を感じていたということです。

このこじれた考え方のせいで傷付けてしまった人が周りにいるかもしれません。

本当に反省しています。

おわりに

お金の使い方を知らない人がお金を手にすることは恐ろしい

当時を振り返った感想はこれに尽きます。

社会人になって自分でお金を稼げるようになったということはとても素晴らしいことです。

ですが、せっかく稼いだお金を私のようにこじれた価値観で浪費してしまうのは本当にもったいないなと、強く思っています。

今後は、近い未来・遠い将来のため、また、自分のため、親族・友人・その他自分の大切な人のために、少しでも賢くお金を使えるようになりたいです。

 

今回は情けないお話でしたが、反面教師として少しでも参考にしていただけたら嬉しいです。

長くなりましたが、最後まで読んで下さってありがとうございました!

みい